動画をみる
国立映画アーカイブが所蔵する文化・記録映画などさまざまな映画作品を通して、日本の近現代において激動を繰り返してきた社会の諸相と、その時代を生きてきた人々の記録を共有するためのウェブサイト。
This website showcases an array of films from the NFAJ collection with the aim of sharing visual records of societies transformed and lives lived in the modern era of Japan.
菓子と乳製品
1926 / 東京、神奈川
我國の製鐵工業
1926 / 福岡
協力の惠み
1928 / 鳥取
石油の日本 日本石油株式會社事業概観
1928 / 秋田、東京、新潟
実寫 三井本館竣工記念
1929 / 東京
石油
1929 / 東京、神奈川、新潟
萬國工業會議 世界動力會議
水の力
1930 / 不詳
鹽の話
1930 / 山口
セメント
1931 / 不詳
石油の臺湾
1931 / 山口、海外
日本蠶絲業の現況
1932 / 神奈川、長野
飛行機の話
1932 / 不詳
足尾行進曲
1933 / 栃木
時と時計
1934 / 東京
實業敎育五十周年記念式 昭和九年十一月二十日
伸びゆく織都
1936 / 群馬
寒天
1937 / 不詳
吉田鉄郎 海外の旅
1932 / 海外
高松宮殿下を迎へ奉りて
1926 / 北海道
さらに表示する