高松宮同妃両殿下のロサンゼルス御訪問
高松宮宣仁親王と喜久子妃は御成婚から約2か月後の1930年4月21日に新婚旅行に出発し、西回りで世界を一周して翌年6月11日に帰国した。本作はその大旅行後半のアメリカ西海岸ロサンゼルス訪問(1930年5月17日~20日)の記録でメインタイトルは欠落しており、製作会社や撮影スタッフなどについては詳らかではない。手持ちカメラによる撮影は画面の揺れが目立つが、各訪問先にも同行が可能だったことからすると新聞記者などマスコミ関係者の手によるものだった可能性が考えられる。8月17日は、シカゴから鉄道で大陸を横断してくる両殿下一行を迎えるリトル・トーキョーの奉祝風景にはじまり、一行のサンタフェ駅到着と沿道での歓迎の模様、アンバサダーホテル到着までが綴られる。18日は飛行場とサンピードロ(サン・ペドロ)の米国艦隊訪問、ロングビーチの油田見学、19日のハリウッドのMGMスタジオ訪問では両殿下がルイス・B・メイヤーの案内を受けて撮影を見学する姿が収められ、20日にデルモンテ(デル・モンティ・フォレスト)に向けて出発したことが告げられて終わる。
作品詳細
- 作品番号
- ST000284
- 映画題名
- 高松宮同妃両殿下のロサンゼルス御訪問
- 映画題名ヨミ
- タカマツノミヤドウヒリョウデンカノロサンゼルスゴホウモン
- 製作年月日
- 1931
- 時間(分)
- 11
- サウンド
- サイレント
- カラーの種類
- 白黒
- フィルム映写速度
- 16
- 備考
- 元素材は、アメリカ議会図書館より返還された35㎜可燃性ポジフィルムを不燃化した35㎜デュープネガから作製した35㎜ポジフィルム。
メインタイトル欠落のため、本作の題名はデータベースに登録された題名に基づいた。 - 参考文献
- 『高松宮同妃両殿下御外遊日誌』(開明堂、1935年)548-553(国立国会図書館デジタルコレクション)https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/1901618/1/465
「グランド・ハネムーン全行程」(平野久美子『高松宮同妃両殿下のグランド・ハネムーン』中央公論新社、2004年)256-259頁