皇后陛下 傷病兵御慰問 東京第一衞戍病院
香淳皇后が傷病兵慰問のため、1932年4月14日に牛込区戸山町(現・新宿区戸山)の陸軍本病院である東京第一衛戍病院(現・国立国際医療研究センター)を行啓した際の記録。午前9時45分から午後3時まで5時間以上にわたる滞在中に、病院長の先導で院内を巡覧し、軍の医療や衛生機関の説明を受けながら各施設を見学するとともに、傷病兵一人ひとりに声をかけての慰問の様子が伝えられる。エンドは欠落している。
作品詳細
- 作品番号
- ST000241
- 映画題名
- 皇后陛下 傷病兵御慰問 東京第一衞戍病院
- 映画題名ヨミ
- コウゴウヘイカショウビョウヘイゴイモントウキョウダイイチエイジュビョウイン
- 製作年月日
- 1932
- 時間(分)
- 12
- サウンド
- サイレント
- カラーの種類
- 白黒
- 製作会社
- 陸軍恤兵部、陸軍省新聞班
- 配給会社
- 陸軍恤兵部
- スタッフ
- 陸軍省新聞班[謹作]
- 検閲番号等
- 1932年5月24日
G7939、日、實、時事、皇后陛下傷病兵御慰問、1巻、245m、大洞文(元の誤植か)吾(製作者)、陸軍省(申請者)、免
同日に同題名のフィルムの検閲記録が上記を含め22件、尺数の長い「A篇、2巻、367m」が2件ある。
元素材には検閲番号の穿孔跡があり、以下の検閲時報の記録と合致する。
1935年8月17日
J12424、日、實、時事、皇后陛下傷病兵御慰問、1巻、242m、陸軍省新聞班(製作者、申請者とも)、免
同日に同題名のフィルムの検閲記録が上記を含め14件ある。 - フィルム映写速度
- 18
- 備考
- 元素材は、アメリカ議会図書館より返還された35㎜可燃性ポジフィルムを1986年度に不燃化した35㎜反転ポジプリント。
検閲時報の記載と比べると、元素材である上述のフィルムの尺長は240.505mでほぼ同じである。 - 参考文献
- 「中央官公廰團體文化映畫利用狀況 在庫目錄 10陸軍省新聞班」(市川彩、石巻良夫、下石五郎[責任編集]『國際映畫年鑑(昭和9年版)』國際映畫通信社、1934年)363頁(国立国会図書館デジタルコレクション)https://dl.ndl.go.jp/pid/1075886/1/251