フィルムは記録する

一九三六年

東洋平和を名目に、国防の充実を図るために皇道精神のもと挙国一致を呼びかけるプロパガンダ映画。アメリカ、ソ連との戦力比較から見る軍事的脅威や国内製品に対する関税障壁などの外因を強調し、第一次大戦後の国際政治や軍事バランスを規定してきたヴェルサイユ条約、ワシントン海軍軍縮条約(1930年よりロンドン条約)が期限を迎える1936年の持つ意味を訴える。

作品詳細

作品番号
ST000154
映画題名
一九三六年
映画題名ヨミ
センキュウヒャクサンジュウロクネン
製作年月日
1934
時間(分)
32
サウンド
サイレント
カラーの種類
白黒
製作会社
合資會社都商會
検閲番号等
1934年11月14日
I14466、日、混、宣、其他、一九三六年、2巻、608m、都商會(製作者、申請者とも)、新
【2025.9.19追記】
元素材には検閲番号の穿孔跡があり、上記の検閲時報の記録と合致する。
1934年4月23日
I4542、日、混、宣、一九三六年、2巻、611m、都商會(製作者)、陸軍省新聞班(申請者)、免
フィルム映写速度
16
備考
元素材は、アメリカ議会図書館より返還された可燃性35㎜ポジプリントを不燃化して作成された35㎜デュープネガ。
【2025.9.19追記】
検閲時報の記載(I4542)と比べると、元素材である上述のフィルムの尺長は593.467mで15m近く短い。